List 記事一覧
-
歌の練習で声を痛めてしまう3つの原因とは?
歌の練習で声を痛めてしまう原因はいくつかあります。 まず1つは、「無理な声の出し方をしていること」。 声帯は非常に繊細な部分なので、無理に高い音や低い音を出そうとすると、声帯に過剰な負担がかかります。 例えば、力を入れすぎて声を出そうとすることが原因で、声帯が擦れたり、炎症を起こしたりすることも。 自分の声の限界を超えた音域を無理に出すことは、声を痛める原因になるので、無理なく自然に声が出る音域で練習しましょう。 2つ目は「喉の使い方が間違っているケース」。 歌う時に、喉を使いすぎると、声帯が過度に緊張してしまいます。特に、喉で声を絞り出すような発声はNG。正しい発声は、喉ではなく...
-
歌って年齢を重ねてからでも上手くなるの?
歌は年齢に関係なく、上達する可能性があります。ただし、歌唱力の向上にはいくつかのポイントが! まず、「発声の仕方」を学ぶこと。発声は音を出すために使う呼吸や声帯の動きのことです。 若い頃に比べて、年齢を重ねると体の柔軟性や筋力が衰えていきがちですが、それでも練習すれば発声を改善することは十分可能です。実際、多くのシニア層の方々がボイストレーニングを受けて、声量や音域を広げたり、声が安定したりしています。 ボイトレを始めることが、その上達の鍵になります。ボイトレは単に歌の練習ではなく、呼吸法や発声法、筋肉の使い方を正しく学ぶことです。 年齢を重ねると、どうしても身体の使い方が分からなくな...
-
クリスマス会🎄&忘年会
生徒さんと、クリスマス会🎄&忘年会を開催しました〜 この写真は前半のメンバーで、、この後は20名の生徒さんが参加で楽しいクリスマス会🎄🤶となりました〜 ゲームをしたり、カラオケ点数バトルをしたりと盛り沢山のメニューでみんなで楽しみました✨ 生徒さんの歌の上手さにビックリした先生です🥰 日頃の練習の成果が本当に出ていて、みんなカラオケ点数は90点前後で素晴らしいですね👍 カラオケバトルでは全員が90点以上出して、オーディションに出したいぐらいの感動の歌声です🥹 私の自慢の生徒さん……素敵です♡ 今回、参加できなかった生徒さんもたくさんいるので次は...
-
日本一周のTikToker『やぎにゃん』宿泊
私が以前から応援しているTikTok配信者の『やぎにゃん』が大分市に来ていて西大分付近で[家に泊めて]のプラカードを持っているのをみつけてしまった私🤣 この日のレッスンが終わり次第でお迎えに行ってしまいました〜♡ 本当は1泊のはずだったんだけど天候もあり…気がついたら4泊してくれました🥰 一緒にボイトレしたり、ピアノレッスンしたり(配信しました〜)本当に楽しい時間、素敵な思い出ができました💕 『やぎにゃん』が我が家で大好きになったのは、「カボス」と「柚子胡椒」…彼は北海道出身なので今回の旅が終わって北海道に帰ったら、カボスと柚子胡椒を北海道の自宅に送ってあ...
-
プロの歌手を目指すのにボイトレは必要?
プロの歌手を目指すなら、ボイストレーニングはぜひ受けておきたいところです。 プロによるトレーニングを受けると、その違いに驚くでしょう。 ボイトレの一番の魅力は、「基礎力をつける」こと。プロの歌手になると、毎回ベストなパフォーマンスを求められます。 そこで必要なのが安定した発声力やコントロール。これが身についていれば、どんな曲でも安心して歌えるし、表情や感情を自由に乗せることができるんです。 例えば、ステージでたっぷりと声を出し続けるための「持久力」や、高音低音を滑らかに出すための「声域の拡大」などがあります。 自分だけでは気づかなかったクセを直したり、もっと楽に声が出せるコツを教えて...
-
お誕生日ケーキ🎂
先日の11月16日は私(ドリームハートミュージック代表)のお誕生日でした…本当はそろそろ天に返納したい歳に近づいている感じではありますが💦 朝イチに1人の生徒さんから、生徒さんグループラインを通じて「先生❣️お誕生日おめでとうございます…素敵な1年になりますように」と嬉しいメッセージをいただきました! その後に、たくさんの生徒さんから個別ラインや、グループラインに「お誕生日おめでとうございます…」のメッセージがたくさん来ました🎶 そして、その日がレッスンだった生徒さんがレッスンにこんな可愛いお誕生日ケーキ🎂を持って来てくれて、涙がでそうなくらい嬉しか...